お役立ちコラム

2021/10/28

ネズミはふんで種類が分かる!ふんの見分け方と掃除の仕方

家でネズミが繁殖していると、ネズミのふんが落ちていることがあります。ネズミは種類ごとにふんの見た目も違うため、特徴を知っておくとどんなネズミが家にいるのか分かるようになります。

ネズミのふんから分かるネズミの特徴と、ふんの掃除方法をまとめました。

ネズミはふんで種類が分かる!ふんの見分け方と掃除の仕方

ネズミのふんから分かる種類

ネズミはさまざまな種類がいて、それぞれ特徴があります。この特徴はふんにも表れており、ネズミ本体を見つけられなくくても、ふんがあればそこからどんなネズミがいるか判別可能です。日本の住宅によく出るネズミと、そのふんの特徴を解説します。

ドブネズミ

日本の住宅に出るネズミの中でも特に大きいドブネズミは、ふんも大きく、特徴があります。

【ドブネズミのふんが持つ特徴】
・10mm~20mmほどの大きさ
・こげ茶か灰色
・まとまって太い
・床下・下水道・ゴミ捨て場によく落ちている

家に落ちているふんにこれらの特徴がある場合は、ドブネズミが侵入している可能性が高いです。また、ドブネズミは肉食のため、ふんの臭いがほかのネズミよりも強いです。ふん自体が見えなくても、動物のふんが持つ独特の臭いがした場合もドブネズミがいるサインとなります。

クマネズミ

家の中にネズミのふんが散らばっている場合は、クマネズミの可能性が高いです。

【クマネズミのふんが持つ特徴】
・6mm~10mmほどの大きさ
・茶色か灰色
・湿っていて黒光りしている場合もあり
・屋根裏・台所・押入れの奥によく落ちている

クマネズミは移動しながらふんをします。そのため、ふんが散らばって落ちていることが多いです。この特徴で、ドブネズミと区別できます。

また、クマネズミは泳ぎが苦手で高い所を好むため、水回りにはふんがなく、配管や屋根裏などにふんが落ちているなど、落ちている場所でも判断可能です。

ハツカネズミ

ハツカネズミはとても小さいネズミで、ふんもほかのネズミよりも小さいのが特徴です。

【ハツカネズミのふんが持つ特徴】
・4mm~7mmほどの大きさ
・茶色
・コメ粒ほどの大きさで両端がとがっている
・物置やガレージに落ちていることが多い

ハツカネズミは穀物・野菜・果物を好むネズミで、ドブネズミと比べるとふんの臭いは少ないです。しかし、ハツカネズミの尿は独特の刺激臭がします。尿がかかるとふんも同じような臭いになるため、この臭いでも区別ができます。

ネズミのふんの掃除方法

ネズミのふんは感染症の原因になるため、発見したらすぐに掃除しなくてはなりません。ネズミのふんが落ちている場所の掃除方法を解説します。

用意する道具

ネズミのふんを掃除する場合、掃除の道具だけでなく、感染症を防ぐ道具も用意しなくてはなりません。ふんの掃除をする際は、以下の道具を用意しましょう。

【ネズミのふんを掃除するための道具】
・マスク
・ゴム手袋
・ほうき
・ちり取り
・アルコール除菌剤または漂白剤
・ダニ駆除剤
・キッチンペーパーかティッシュペーパー

マスクとゴム手袋は、ふんから移る病気感染を防ぐために身につけます。掃除をする前に必ず身につけ、終わるまで絶対に外さないでください。使用後は破棄しましょう。高い所にふんがある場合は、目を守るためのゴーグルもあるとより安心です。

マスクとゴム手袋があっても、できればふんに触れないで掃除をした方が安全です。ほうきとちり取りがあればそれを活用しましょう。
このあと詳しく解説しますが、ふんの除去には掃除機やクリーナーは絶対に使わないでください。

アルコール除菌剤や漂白剤は、ふんの落ちていた所を除菌するために使います。ネズミのふんが落ちている所には、ネズミについていたダニも落ちている可能性があるため、ダニ駆除剤も用意しましょう。ドブネズミやハツカネズミなどのふんや、尿の臭いが強いネズミの場合は、消臭グッズもあると便利です。

キッチンペーパーやティッシュペーパーは、ほうきとちり取りがない場合の代用や、ふんやその周りの汚れを拭き取るために活用します。

ふんをほうきとちり取りで掃除する

ふんを見つけたら、マスクとゴム手袋を身につけた状態で掃除に取りかかります。できるだけふんに体が触れないようにして片付けてください。

このときに掃除機やクリーナーなどを使うと、その中がふんについた病原体の温床になります。病原菌を詰めこんだ状態で掃除機やクリーナーを使用すると、家じゅうにネズミのふんが持つ病気をばらまくことになりますから、絶対に掃除機やクリーナーは使わないでください。

ネズミのふんや尿による汚れがある場合は、キッチンペーパーやティッシュペーパーで拭き取りましょう。掃除の際に出たごみは、小さい袋などに密閉して入れて、袋が破れないように処理してください。

ふんのあった場所を除菌・殺虫する

ネズミのふんを取り除き終わったら、ふんのあった場所を除菌・殺虫します。ふんの落ちていた場所を中心に、除菌剤や漂白剤で消毒しましょう。消毒後はダニ駆除剤で同じように殺虫してください。

フローリングなどの床はアルコール除菌剤を、カーペットやファブリックは酵素系漂白剤で洗えば除菌できます。衣類乾燥機や布団乾燥機があれば、熱でダニの駆除ができます。駆除剤が無い場合や、薬剤の影響が気になる場合は、乾燥機を活用してください。

除菌と駆除が終わったら、掃除は完了です。

ネズミのふん被害をなくすには駆除が一番

当たり前ですが、ネズミがいる限りネズミのふん被害は続きます。被害をなくすにはネズミの駆除が一番です。

ネズミは賢く、繁殖力も強い害獣であるため、駆除しようとしてもうまくいかない場合があります。確実にネズミを駆除するなら、業者の力を借りた方が確実に駆除できます。

ネズミのふんによる被害に悩まされている場合は、業者の力を借りましょう。

まとめ

ネズミのふんはそれぞれ特徴があるため、そこから侵入しているネズミを予想できます。ネズミのふんを見つけたら、触らないようにして観察・掃除しましょう。ネズミのふんにはたくさんの病原体が含まれていますから、掃除の際はできるだけ体にふんが付かないように注意してください。
ネズミのふんを見つけたら、業者に相談しましょう。

「808シティ株式会社」では、ネズミ駆除のご相談も受け付けています。お気軽にご相談ください。

808シティのネズミ駆除はこちら

関連記事

  • 室内のアリ対策に効果的な方法とは?予防策などを詳しく解説室内のアリ対策に効果的な方法とは?予防策などを詳しく解説 「室内でアリが大量発生したらどうすればいいの?」「アリが室内に入らないための予防策が知りたい」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、室内のアリ対策についてご紹介します。 室内でアリを発見したらするべきことや予防対策などを知りたい方は、本記事を参考にし […]
  • トコジラミとダニの違いは?刺された時の症状や駆除方法も解説!トコジラミとダニの違いは?刺された時の症状や駆除方法も解説! トコジラミの特徴 トコジラミは旅行先のホテルや旅館で遭遇することが多く、体長0.5~0.8cm程度で赤褐色の丸みを帯びた見た目が特徴です。 トコジラミの発生時期は6~9月といわれていますが、日本では冬場も暖房が使用されているため、室内であれば1年中生息できます。 […]
  • ハクビシンが嫌がるものとは?自分でできる効果的な撃退方法ハクビシンが嫌がるものとは?自分でできる効果的な撃退方法 ハクビシン対策の決定版!嫌がる匂いや環境を使った効果的な撃退法とは? ハクビシンの侵入を防ぐには、その習性を理解し、彼らが嫌う環境を作ることが効果的です。 この記事では、匂いや音、物理的なバリアを使った撃退法を紹介し、誰でも簡単に実践できる対策を提案します。 ハクビシ […]
  • ダニ対策は何をすべき?被害に遭わないためにできることは?ダニ対策は何をすべき?被害に遭わないためにできることは? 家にいるダニは1種類というわけではなく、種類によって特徴や人に与える被害に違いがあることを、以前コラム「ダニによる害とはどんなもの?ダニの種類と特徴についても詳しく解説」で紹介しました。 今回はダニの被害に遭わないためにできる対策について解説します。 ダニの被害でお悩みの方 […]
  • カラスはなぜベランダに来る?被害を防ぐ効果的な対策5選!カラスはなぜベランダに来る?被害を防ぐ効果的な対策5選! 「カラスがベランダに来て驚いた」というご経験はありませんか? カラスはエサを探して飛び回っているため、住宅のベランダに寄ってきて、糞害や騒音問題などさまざまなトラブルを引き起こすおそれがあります。 そのため被害を防ぎ快適な住環境を守るには、効果的なベランダのカラス対策が […]
  • ネズミを追い出すには! これで解決、家庭でできる対策ネズミを追い出すには! これで解決、家庭でできる対策 ネズミの侵入は、家の中で衛生的な問題や物品の被害を引き起こす可能性があります。 家庭でできる対策として、ネズミが家に入る原因を理解し、それを基に侵入防止の措置を講じることが重要です。 ねずみを追い出すには、まずその生態と行動パターンを知り、有効な追い出し方を見つけましょ […]
東京・神奈川・埼玉を中心とした害虫駆除・鳥獣対策は808シティにお任せください

area対応エリア

東京・神奈川・埼玉を中心とした関東圏から、
大阪を中心とした関西圏など、広域にわたって対応しております。
どの地域の方も、まずはご相談ください。

関東圏
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、静岡、山梨

関西圏
広島、岡山、兵庫、大阪、京都、奈良、滋賀、三重、和歌山

九州圏
福岡、佐賀、大分、長崎

現地調査・無料見積のご依頼・ご相談

tel.03-6417-1153受付時間 9:00-18:00
pagetop